本校では、生徒・保護者、教職員、そして学園全体を情報漏えいのリスクから守るため、全教職員を対象にした情報リテラシー研修を毎年実施しています。
今年度も、業務の合間や自宅など、いつでも・どこでも視聴できる動画型研修として配信。多忙な教員でも自分のペースで学べる環境を整えています。研修は情報セキュリティの基礎知識に加え、本学園の業務に即した具体的なケースをもとに構成されており、受講後すぐに日々の業務へ活かせる内容となっています。
情報漏えいは一度発生すると、生徒や保護者との信頼関係、そして学園全体の信用を大きく損なう可能性があります。本校ではその重大性を踏まえ、毎年の定期実施による意識の継続的な醸成を重視。動画内では、日常業務で起こり得る具体的なミスやその防止策をわかりやすく解説し、全教職員が自らの業務に即して判断・行動できる力を養います。
このように、本校は情報リスク対策にしっかりとリソースを割き、学園を守る体制を継続的に整備しています。ICTや情報管理に不安がある方でも、着任直後から安全・確実に業務を進められるよう、今後も実用性の高い研修とサポートを続けてまいります。