郁文館夢学園では、生徒一人ひとりの夢を育む「夢教育」を実現するため、教員がより深く生徒と向き合える環境づくりに力を注いでいます。その中心を担うのが、教職員の採用・育成・働き方改革を専門とする「人材開発室」です。
教育の最前線と法人管理本部の両輪で、教職員のICT活用を力強くサポートする理科講師 人材開発室 井内先生(左)、法人管理本部 人材開発室 滝井さん(右)
今回は、キヤノンITソリューションズ株式会社(以下、キヤノンITS)と共に取り組む「デジタルキャンパス化構想」に関するインタビュー記事が、キヤノンITSの共創プロジェクト「共想共創ステーション」に掲載されました。
本記事では、構想の立ち上げ背景、独自の教育理念「夢教育」と教育DXとの融合、そして「教育DX日本一」を掲げるプロジェクトの具体的な取り組みと展望が紹介されています。
「夢教育」の全国展開を見据えた郁文館のDX戦略を、ぜひご覧ください!
▼記事はこちら▼
■生徒の学習意欲をさらに高め、教員の働きがいを向上させる!
強固な意志で目指す「教育DX日本一」
https://www.canon-its.co.jp/corporate/station/butterfly-effect/ikubunkan
■共想共創ステーション
https://www.canon-its.co.jp/corporate/station
このような取り組みをしている学校にご興味ある方はぜひオンライン採用説明会にお越しください。
説明会参加応募フォームはこちら!
皆様にお会いできることを、教職員一同楽しみにしております。